2022年には、FIFAワールドカップ、冬季オリンピックとコモンウェルスゲームズ、ワールドゲームズ、ワールドマスターズゲームズ、サウスアメリカンゲームズ、ラグビーリーグワールドカップ、ラグビーワールドカップ(女子)、夏季ユニバーシアードのなど多くのイベントが開催されます。
この記事では、世界でのスポーツイベントの中でも特にアジアで開催されるものを紹介します。
1月22日~28日(2021年から延期) マルチスポーツ スペシャルオリンピックス冬季世界大会 カザン(ロシア)

2月4日~20日 マルチスポーツ冬季オリンピック 中国・北京市
3月4日〜13日 マルチスポーツ冬季パラリンピック 中国・北京大会
5月13日~5月29日 水泳 世界水泳選手権大会 福岡(日本)
5月13日~29日(2021年から延期) マルチスポーツ ワールドマスターズゲームズ(夏) 関西(日本)
5 月 28 日 サッカー UEFA チャンピオンズリーグ決勝戦 クレストフスキー・スタジアム(ロシア・サンクトペテルブルク)
6月26日~7月7日(2021年から延期) マルチスポーツ 2021年夏季ユニバーシアード大会 中国・成都
7月? (2021年より延期) マルチスポーツ 東南アジア競技大会 ベトナム・ハノイ市
8月26日~9月11日 バレーボール 世界バレーボール選手権大会(男子) ロシア
8月 (2021年から延期) マルチスポーツ イスラム連帯大会 トルコ・コンヤ
9月10日~25日 マルチスポーツ アジア競技大会 杭州(中国)
9月(中止) エアスポーツ ワールドエアゲームズ トルコ
10月 卓球世界選手権大会 中国・成都
11 月 マルチスポーツ ゲイゲームズ 香港(中国)
11月21日~12月18日 サッカー ワールドカップ・カタール大会
2022年アジア競技大会
多くあるイベントの中でも特に注目されているのが、2022年アジア競技大会です。2022年アジア競技大会とはは、中華人民共和国・浙江省・杭州市において2022年9月に開催を予定しています。これは1990年の北京、2010年の広州に次いで3度目の開催となります。

9月10日から25日まで開催される本大会では、40競技、61種目が行われます。そして、15日間の競技期間中に、482個の金メダルが授与されると予想されています。
開会式の4日前である9月6日には、男子サッカートーナメントが開催されます。9月11日には、水泳、近代五種、ボート、体操競技などで最初の金メダルが授与される予定です。
最終日の9月25日には、アーチェリーとアーティスティック・スイミングの競技が行われ、閉会式が行われる予定です。
陸上競技が48個の金メダルを獲得してトップとなり、次いで水泳が41個、アーチェリーが33個となっています。
eスポーツ
上記の他にもeスポーツ大会もアジアで多く開催される予定です。
Arena of Valor, Asian Games version
Dota 2
Dream Three Kingdoms 2
EA Sports FIFA branded soccer games
HearthStone
League of Legends
PUBG Mobile, Asian Games version
Street Fighter V
Esports demonstration events at Asian Games 2022
AESF Robot Masters-Powered by Migu
AESF VR Sports-Powered by Migu

アジアオリンピック評議会(OCA)が水曜日に発表したところによると、2022年のアジア大会ではESportsがデビューし、8つのゲームでメダルが授与されます。
各タイトルには金、銀、銅のメダルが用意されており、2022年に中国・杭州で開催される予定の大陸のショーピースでは、esportsで24個のメダルを獲得できることになります。
さらに、「Robot Masters」と「VR Sports」の2つのゲームは、2022年のアジア大会でデモンストレーション競技として行われます。
「OCA事務局長のフセイン・アル・ムサラムは、「今回の大会では、愛好家や一般の方々にも楽しんでいただけるようなハイレベルな競技会を実現するために、適切な条件をすべて満たしていると思います。